グルテンフリー 和食

そら豆とキャベツのスープ

そら豆とキャベツのスープ

 

〈材料 4人分〉

・そら豆 1袋

・キャベツ   2〜3枚

・玉ねぎ 1/2個

・にんにく 1片(木の実でなくてもOK)

・米油(またはオリーブオイル)  大さじ1〜2

☆純米酒   大さじ2

☆水 600cc

☆植物派だしの素 1袋(または野菜ブイヨン1個)

☆塩 少々

 

〈作り方〉

1.  そら豆はサヤから出して薄皮をむく。

玉ねぎとキャベツは一口大に切り、

にんにくはみじん切りにする。

2.  鍋に油と玉ねぎとにんにくを入れて弱火でしんなりするまで炒め、そら豆とキャベツを加えてさらに炒める。

(このときにしっかり野菜に火が通りしんなりするまで炒めると旨味がアップします)

3.  ☆の材料を加えて10分煮、塩で味を調える。

(野菜が煮崩れるくらいが美味しいです)

 

そら豆の季節、新玉ねぎや春キャベツの甘みを生かしたシンプルなスープです。

パスタを加えたりお好みの野菜をプラスするとメインになりますよ♪

初夏の美味しさを楽しんでくださいね。

 

 

〈植物派だしの素  かるなぁ〉

紹介伊東 亜依

ハーモニックフード・ヴィーガンカフェ
『まるCafe Tippi』オーナーの亜依です。

大分市から地球・からだ・ココロをまるっとhappyにしちゃう調和食を届けています。

食卓から一人ひとりが本来の自分へと還る
そんなサポートや情報発信をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。