Sheeseを使ったレシピ 洋食

ズッキーニのバジルチーズソテー

ズッキーニのバジルチーズソテー

 

今回は緑と黄色のズッキーニを使用しました。

フライパンひとつで簡単に作れる一品です♪

 

〈材料 2人分〉

・ズッキーニ 中くらい1本

・ニンニク 1片

・ベジチーズ(sheese・とろけるタイプ)20g

・オリーブオイル 大さじ1

・植物派だしの素 小さじ1/2(あれば)

・バジル(乾燥)大さじ1〜2

・塩・ブラックペッパー 適量

・ピンクペッパー 少々

 

〈作り方〉

1.  ズッキーニは1cm幅の輪切りにし、にんにくはみじん切りにする。

2.  フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ火にかけ、香りが立ったらズッキーニを入れて弱火で両面焼く。

3.  植物派だしの素とバジルとベジチーズを加えて混ぜ、塩とブラックペッパーで味を調える。

器に盛りピンクペッパーをちらす。

 

※出来たてをお召し上がりください♪

お弁当やオードブルなど冷めて召し上がるときは水分が出るので塩を多めに仕上げてください。

↓ブログもご覧ください↓

https://ameblo.jp/aihartfulvege/entry-12677012233.html

 

〈sheese メルティーマイルド〉

〈クリスマス島の海の塩 かるなぁ〉

〈有機岩塩&ブラックペッパー かるなぁ〉

〈オリーブオイル 三育・かるなぁ〉

〈植物派だしの素 かるなぁ〉

〈ピンクペッパー かるなぁ〉

紹介伊東 亜依

ハーモニックフード・ヴィーガンカフェ
『まるCafe Tippi』オーナーの亜依です。

大分市から地球・からだ・ココロをまるっとhappyにしちゃう調和食を届けています。

食卓から一人ひとりが本来の自分へと還る
そんなサポートや情報発信をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。