グルテンフリー 五葷フリー(禁葷食) 和食

小玉じゃがいもの味噌煮

『小玉じゃがいもの味噌煮』

 

新じゃがの季節♪ ほっこり甘辛い味噌煮です。

  1. 小さなじゃがいもが手に入ったらぜひ作って!皮付きでまるごとじゃがいもの美味しさを味わえます。

冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもおすすめです。

 

〈材料 4人分〉

・小さなじゃがいも 600g(40個くらい)

・ごま油 大さじ1

・三河みりん 1/2カップ

・水    1/2カップ

・味噌  大さじ2

 

〈作り方〉

1.  じゃがいもをよく洗う。(皮付きで使います)

2.  鍋にごま油を熱してじゃがいもを炒め、全体に油が回ったらみりん、水、味噌を加え。沸騰したら弱火にしてフタをして30分煮る。

3.  蓋をとり木べらで混ぜながら煮からめる。

*大葉やエゴマの葉で包んで食べても美味しいです。

*大きなじゃがいもで作る場合は一口大に切り、煮崩れに注意してください。

*玄米みそで作ると一味違った美味しさを味わえます。お好みの味噌で味を見ながら煮てください。

 

 

〈純正胡麻油こいくち かるなぁ〉

紹介伊東 亜依

ハーモニックフード・ヴィーガンカフェ
『まるCafe Tippi』オーナーの亜依です。

大分市から地球・からだ・ココロをまるっとhappyにしちゃう調和食を届けています。

食卓から一人ひとりが本来の自分へと還る
そんなサポートや情報発信をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。