中華

ほうれん草となすのしそ巻き餃子

◎ほうれん草となすのしそ巻き餃子

(大判サイズで40個分)

いつもの餃子にひと工夫!!

ほうれん草となすをたっぷり使って、餃子を作りました。しその風味がさわやかなヘルシーおかずです!

■ほうれん草となすのしそ巻き餃子

[ 材料 ]

A:

ほうれん草2束、なす5本、にら1束、しそ40枚、にんにく1片、しょうが1片塩小さじ1B:ベジタスープの素(袋から出した粉状のもの)1袋、ごま油小さじ1、こしょう少々

餃子の皮(大判サイズ)40枚、グレープシードオイル適量

しょうゆ、りんご酢、ラー油適量

 

[ 作り方 ]

1. Aの野菜はみじん切りし、塩小さじ1をふりかけて混ぜ、しばらく置いて水気が出たら絞ってボールに入れる。

2. 1にBの調味料を加えてよく混ぜる。

3. 餃子の皮の上にしそを広げ、②の具をのせて包む。

4. フライパンにグレープシードオイルを熱し、餃子を並べて焼く。

5. 好みでしょうゆ、りんご酢、ラー油などでいただく。

*余った具は「コンビーフもどきとニラのチャーハン」レシピをご覧ください。↓↓↓

コンビーフもどきとニラのチャーハン

紹介伊東 亜依

ハーモニックフード・ヴィーガンカフェ
『まるCafe Tippi』オーナーの亜依です。

大分市から地球・からだ・ココロをまるっとhappyにしちゃう調和食を届けています。

食卓から一人ひとりが本来の自分へと還る
そんなサポートや情報発信をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。