中華

ベジハムステーキ中華風ソース

◎ベジハムステーキ中華風ソース (6~8人分)

大豆で作ったベジハムを香ばしく焼いて、中華風のあんかけソースをかけました。

お肉好きな方にも十分満足いただける一品です。

 

■ベジハムステーキ中華風ソース

[ 材料 ]

大豆で作ったベジタスハム(スモーク)1本、ごま油適量

 

A:

ねぎ1本、人参1/2本、ピーマン2個、にんにく1/2片、しょうが1/2片

 

B:

ベジタスープの素1袋、紹興酒(又は日本酒)大さじ1、水500cc

 

C:

しょうゆ大さじ1、塩、こしょう少々、水溶き片栗粉適量

 

[ 作り方 ]

1. 大豆で作ったベジタスハムは5㎜幅にカットし、Aの野菜は千切りする。

2. フライパンにごま油を熱し、ベジタスハムを並べて両面に焼き色が付くまで焼き、皿に5~6枚づつ並べる。

3. 2のフライパンに、ごま油を熱し、Aの千切りした野菜を入れて炒め、Bの材料を加えて煮立て、5分煮る。

4. 3にCのしょうゆ、塩、こしょうで調味し、水溶き片栗粉を加えてとろみがついたら火を止め、②のハムの上にかける。

紹介伊東 亜依

ハーモニックフード・ヴィーガンカフェ
『まるCafe Tippi』オーナーの亜依です。

大分市から地球・からだ・ココロをまるっとhappyにしちゃう調和食を届けています。

食卓から一人ひとりが本来の自分へと還る
そんなサポートや情報発信をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。