中華vegan 肉味噌入り水餃子 VeganInfoJapan更新日: 2017年9月17日2017年9月16日 ベジミートで作った肉味噌もどきといんげん豆が入った水餃子をご紹介! さっぱりヘルシーな中華レシピを是非どうぞ。 ■肉味噌入り水餃子 [ 材料 ] ベジミートで作った肉味噌1/3カップ 『ベジミートで作った肉味噌』 [ 材料 ] A: ベジミートひき肉タイプ1袋、ベジタスープの素1袋(袋か出した粉状のもの)、グレープシードオイル適量 B: にんにく2片、しょうが1片、赤唐辛子適量、グレープシードオイル適量 C: 玄米味噌大さじ3、酒大さじ2、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1、メープルシロップ大さじ1/2、水2カップ、ベジタスープの素(袋から出した粉状のもの) [ 作り方 ] ベジミートをたっぷりのお湯で戻し、水気をしぼってベジタスープの素を全体にまぶす。 をグレープシードオイルで揚げる。 Bのにんにく、しょうがはすりおろし、赤唐辛子は輪切りする。 Cの材料は全てボールに入れてよく混ぜておく。 フライパンを熱し、のベジミートを炒め、のにんにく、しょうが、赤唐辛子を加えて更に炒め、の合わせ調味料を注ぐ。 の水気がなくなるまで煮る。(水気が無くなってから、更にポロポロになるまでこんがり炒めると肉そぼろのような食感が生まれます) 餃子の皮12枚、いんげん豆5~6本、きゃべつ1枚 水1,3?、醤油大さじ2、ごま油小さじ1、こしょう、ねぎ少々